暮らし

【2021年】Amazonのタイムセール祭り情報|日程とすべきことをまとめました

スポンサーリンク

\開催決定/

Amazonタイムセール祭りへ行く

※2021年10月29日(金)〜31日(日)23:59まで

Amazonが行っている様々なセール。

どんなセールなのか知っていますか?

この記事では、Amazonのセールについて次の2つの疑問にお答えします。

  • いつ行われているの?
  • 何かしておくべき準備ってあるの?

実は、Amazonは年に何度もセールを開催しています。

「いつ」「何をするべきか」を知っていれば、年に何度もお得な買いものをすることができるようになりますよ。

それでは早速いきましょう!

Amazonのセールっていつあるの?

Amazonは、月に1〜2回ぐらいのペースで、何らかのセールを行っています。

例えば次のような感じです。

2021年のセール開催時期一覧

セール日程
1月(終了)初売りセール1月2日(土)〜1月5日(火)
2月(終了)ファッションタイムセール祭り2月20日(土)〜2月22日(月)
3月(終了)新生活応援セール3月20日(土)〜3月23日(火)
4月(終了)ファッションタイムセール祭り
(終了)タイムセール祭り
4月10日(土)〜4月12日(月)
4月24日(土)〜4月26日(月)
5月(終了)ファッションタイムセール祭り
(終了)タイムセール祭り
5月7 日(金)〜5月9日(日)
5月23日(日)〜5月25日(火)
6月(終了)プライムデー6月21日(月)〜6月22日(火)
7月(終了)タイムセール祭り7月16日(金)〜7月18日(日)
8月(終了)タイムセール祭り8月17日(火)〜8月19日(木)
9月ファッションタイムセール祭り9月11日(土)〜9月13日(月)
10月ファッションタイムセール祭り
タイムセール祭り
10月16日(土)〜10月18日(月)
10月29日(金)〜10月31日(日)
11月(予定)ブラックフライデー未定
12月(予定)サイバーマンデー
(予定)年末の贈り物セール
未定
未定
マルくん

へぇ〜!色んなセールをやってるんだね。

それぞれどんなセールなの?

まるげり

1つずつ見ていこうか。

Amazonには、次の4つのビッグセールがあります。

  • 初売りセール
  • プライムデー
  • サイバーマンセール
  • タイムセール祭り

それぞれ特徴を見ていきましょう。

【1月】初売りセール

毎年1月、年明けすぐに開催されるセールです。

プライム会員じゃなくてもOK。だれでも参加がでできます

いろんな商品がセールとして出されたり、ポイントがたくさんついたりします。

そして、他のセールとの一番のちがいは「福袋」があることですね。

お得な福袋を求めて、たくさんの人が参加します。

【6月〜7月】プライムデー

プライムデーは、プライム会員向けに行われる、1年に1度のAmazon最大のセールです。

特徴は、プライム会員しか参加できないことと、割引率が高いということです。

プライム会員の人は、これを利用しない手はないですよね。

非会員の人も、これを機に会員になるものアリだと思います。

【11〜12月】サイバーマンデーセール

サイバーマンデーは、プライムデーと並ぶAmazonの大セールです。年末に行われます。

プライムデーとのちがいは、「誰でも参加ができること」です。

プライム会員じゃなくても参加可能なので、多くの人が参加するセールです。

さらに、2019年から、サイバーマンデーの直前に「ブラックフライデー」のセールがくっついて行われています。

ブラックフライデーでは、「黒」の商品がセール対象として売られます。(黒いテレビとか黒毛和牛など)

【月1回程度】タイムセール祭り

上で紹介した3つ以外にも、不定期で「タイムセール祭り」が行われます。

タイムセール祭りの中にもいくつか種類があります。

  • 新生活応援セール
  • ファッションタイムセール祭り
  • タイムセール祭り

それぞれの種類によって、お得に買える商品が変わります。

大体月に1回ぐらい開かれているので、狙いやすいセールといえます。

【特選?数量限定?】知ってくべき2つのタイムセール

Amazonのタイムセールには大きく2つの種類があります。

特選タイムセール

特選タイムセールの写真

特選タイムセールというのは、数量無制限の「本日のセール品」です。

カスタマー評価が高い商品がセールの対象になるので、安心してポチれます。

毎日24時に商品の入れ替えがあります。

数量限定タイムセール

数量限定タイムセールの写真

数量限定タイムセールは、最大8時間で終了する、時間・数量限定のセールです。

時間制限が来るか、売り切れたらおしまいです。

数量限定タイムセールでねらったものを買いたい人は、Amazonのショッピングアプリをいれておくのがおすすめ。

アプリの中で「ウォッチリスト」に入れておけば、セール開始の時に通知が来ます。(使い方はあとで)

また、プライム会員は、セール開始の30分前から購入することができるという特典があります。

プライム会員の人は、うまく利用していきましょう。

Amazonのセールに向けてやっておいたほうがいいこと

プライム会員になる

Amazonのセールでは、プライム会員になることで得られるメリットが2つあります。

  1. プライムデーに参加できる
  2. 数量タイムセールに30分はやく参加できる

まるげり

どちらも大きなメリットです

セールの恩恵抜きにしても、プライム会員は入っておいて損はないと思います。

プライム会員の主なメリット

  • 配送料無料
  • Amazonプライムビデオ(動画視聴無料)
  • Amazonプライムミュージック(200万曲聴き放題)
  • Amazonプライムリーディング(無料読み放題)
  • PrimeGaming(無料ゲーム特典)
  • AmazonPhotos(無制限ストレージ)
  • Amazonフレッシュ(生鮮食品サービス)
  • Prime Wardrobe(ファッションサービス)
  • Amazonファミリーでおむつ・おしりふき15%OFF

プライム会員は、年間4900円です。

すべてのサービスを使わないにしろ、この中のサービスを1〜2つ使うだけでも十分に元を取ることができます。

まるげり

わが家では、プライムビデオが大活躍です

メリット盛りだくさん

プライム会員今すぐ申し込む

※年間4900円でAmazonをもっと楽しむ

ポイントアップキャンペーンを確認してエントリーする

ポイントアップキャンペーンの写真

出典:Amazonホームページより

セールで商品を買う前に、ポイントアップキャンペーンを確認して、エントリーしておきましょう。

エントリーすることで、いつもよりたくさんポイントをもらうことができるようになります。

ポイントアップの3つの条件

出典:Amazonホームページより

最大6.5%アップ

エントリーはこちらから

※たくさんポイントをもらおう

ショッピングアプリをダウンロードする

Amazonのショッピングアプリをダウンロードすることで、次のメリットを得ることができます。

  • 数量限定タイムセールの商品を、ウォッチリストにいれることで、セール時間に通知が来る
  • 数量タイムセールで売り切れていたとしても「キャンセル待ち」に入れることができる

ねらっている商品は、ウォッチリストにいれておいて、買い逃しをしないようにしていきましょう。

ウォッチリストへの入れ方

step
1
メニューボタンを押す

メニューボタンを押す

step
2
お得な情報や貯蓄を押す

お得な情報や貯蓄を押す

step
3
タイムセールを押す

タイムセールを押す

step
4
在庫状況を押す

在庫状況を押す

step
5
もうすぐ開始を押す

もうすぐ開始を押す

step
6
ウォッチするを押す

ウォッチするを押す

これで完了です。あとは通知を待ちましょう♪

その他にも、AmazonMasterCardを使ったり、ギフト券のチャージなどでポイントをお得に貯めることもできます。

AmazonMasterCardはコチラ

ギフト券チャージはコチラ

最新のセール情報

2021年10月29日(金) 9:00  〜 10月31日(日)23:59に、タイムセール祭りが開催されることが決まりました!

\開催決定/

Amazonタイムセール祭りへ行く

※2021年10月29日(金)〜31日(日)23:59まで

お得な商品(特に子育て世代向け)については、こちらで紹介をしていますので、確認してみてくださいね。

【10/31(日)23:59まで】Amazonタイムセール祭り開催!子育て世代おすすめのセール商品

2022/4/22    

Amazonで月に1回程度開催されている「タイムセール祭り」。 開催が決定しました! ※2021年10月29日〜31日(日)まで この記事では、特選タイムセール情報とおすすめの商品情報を紹介しています ...

まとめ:Amazonセールを理解して、お得に買い物しよう

Amazonのセール情報について紹介してきました。

1年の中でいろいろなセールを行っているAmazon。

いつもよりもお得に買えるチャンスなので、有効に活用していきたいですね。

さっそくタイムセール祭りに参加する方は、こちらから会場へいってくださいね。

\開催決定/

Amazonタイムセール祭りへ行く

※2021年10月29日(金)〜31日(日)23:59まで

【10/31(日)23:59まで】Amazonタイムセール祭り開催!子育て世代おすすめのセール商品

2022/4/22    

Amazonで月に1回程度開催されている「タイムセール祭り」。 開催が決定しました! ※2021年10月29日〜31日(日)まで この記事では、特選タイムセール情報とおすすめの商品情報を紹介しています ...

マルくん

じゃあまたね。バイバーイ!

スポンサーリンク

-暮らし
-