いつもお子さんにイライラしていませんか?
いつもイライラしている自分に嫌気が指していませんか?

まるげり
親になるまで、こんなに毎日怒ることはなかったなぁ。自分ってダメな親なのかも。
イライラすることは悪いことではありません。「怒り」は人が生きていくために必要な「感情」です。
でも、いつもイライラする気持ちをなんとかしたいですよね。
この記事で紹介するのは、篠真希さんの「子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本」です。
created by Rinker
¥1,287 (2023/09/20 20:39:36時点 Amazon調べ-詳細)
この本は、「お母さんのためのアンガーマネジメント入門」ということで、ママ向けの「アンガーマネジメント」が学べる1冊になっています。
今回は、この本の中から、私が大事だと思ったところを図解にまとめました。
本が気になった方は、ぜひ手にとって読んでみてくださいね。
子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本 〜図解〜
本を読んだ感想
子育てをしていると、イライラする場面にたくさん遭遇します。時には「子育てに向いていないのかもな」と落ち込むこともあります。でも、この本を読むと、「自分がダメな親じゃないんだ」と勇気をもらうことができました。イライラする自分がダメな人間なのではなく、イライラとうまく付き合う方法を自分なりに見つけていくことが大切だと感じました。
日々の子育て(旦那?笑)へのイライラに悩んでいる方は、ぜひ手にとって読んでみることをおすすめします。
created by Rinker
¥1,287 (2023/09/20 20:39:36時点 Amazon調べ-詳細)
動画で確認したい方はこちらをどうぞ(9分解説)↓↓↓
https://youtu.be/unlhWrHhXC4
最後まで読んでいただいてありがとうございました。