
Kindle Unlimitedは、月額980円で200万冊のKindle書籍が読み放題になるサービスです。
はじめて登録する人は、30日の無料体験をすることができます。

この記事では、Kindle Unlimitedの登録の仕方を紹介していきます。
それでは早速いきましょう。
Kindle Unlimitedはどんなサービス?
Kindle Unlimitedは、Amazonが提供する、「月額980円で対象Kindle本200万冊が読み放題になるサービス」です。


200万冊の本がある図書館が利用できるようになる感じだと思ったらいいよ。
借りる回数や返す回数などには制限がないので、無制限に読むことができます。
読み終わった本や、合わなかった本はどんどん返却して、読みたい本を探していきましょう!


Kindleの本は、Kindle端末だけじゃなく、スマホ・タブレット・PCでも楽しめます。
スマホ・タブレット・PCそれぞれにアプリがあるので、アプリをダウンロードすれば誰でもKindle本を読むことができます。
簡単にまとめると、KindleUnlimitedは次のようなサービスです。
- 1度に10冊までダウンロードできる図書館のようなサービス
- Kindle端末、スマホ、タブレット、PCなどを持っていれば、だれでも使える
- 月額980円で利用可能。(最初の30日は無料体験あり)
無料体験をすることができるので、気になる方は一度登録してみるといいですね。
Kindle Unlimitedの登録方法
登録は、スマホでもPCでも簡単にできます。それぞれの登録方法を見ていきましょう。
スマホで登録する方法
1.Kindle Unlimitedの登録画面へいきます。
2.「30日間の無料体験」を選んで、「30日間の無料体験を始める」をタップする。
3.その後、クレジットカードの登録画面が出るので、入力したら完了です。

PCで登録する方法
PCもやり方は同じです。
1.登録ページにいきます。
2.「30日間無料体験」を選んで、「30日間の無料体験を始める」をクリックする
3.その後、クレジットカードの登録画面が出るので、入力したら完了。
無料期間後はどうなるの?
Kindle Unlimitedの無料体験期間が終わった後は、自動で契約が更新されます。
そのため、無料体験だけで終わりにしたい人は、解約をする必要があります。

解約については、こちらの記事で解説をしてます。30日の無料体験だけで解約すると決めている方は、登録とともに解除をすると、忘れることがないのでおすすめです。
解約の方法を知りたい方は、ご覧になってください。
Kindle Unlimitedの解約方法|スマホ・PCのやり方を写真とともに解説
まとめ:気になった人は無料体験からはじめよう
月額980円で200万冊の対象本が読み放題になるKindle Unlimited。
30日間無料で体験できるので、気になる人は今すぐはじめましょう!

ちなみに、Kindle Unlimitedは、育児書・教育書も充実しています。登録した後に、おすすめの育児書が知りたい方は、こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
Unlimitedおすすめの育児書
それでは、Kindle Unlimitedライフを楽しんでいきましょう♪
最後まで読んでいただいてありがとうございました。