※当ページのリンクには広告が含まれています。

子育てヒント

クリスマスプレゼントにおすすめの絵本7選|年少〜年長むけ|実際に読んだレビュー

スポンサーリンク

マルくん

クリスマスに絵本をプレゼントしたいなぁ。

おすすめの絵本を知りたい。

 

クリスマスに絵本をプレゼントしたいと考えている人も多いのではないでしょうか?

この記事では、わが家で実際に読んだ本の中から、選んだ「年少〜年長向けおすすめの絵本」を7冊を紹介します。

 

さっそくいきましょう!

 

おすすめ絵本7選

まどからおくりもの

created by Rinker
Kdesign
¥1,100 (2023/12/07 23:57:29時点 Amazon調べ-詳細)

五味太郎さんの本。わが家では一番人気のクリスマスしかけ絵本です。

 

サンタさんが、まどから見える姿から推測して、クリスマスプレゼントを配っていくという話。

 

 

窓からみたらしまうまさんに見えるけど、中を見るとなんと…。(中は秘密♪)

まどからおくりもののしかけ写真

 

考えられた"しかけ"に、ページをめくるたびに笑いが起きて夢中になります。

 

こんな方におすすめ

  • 五味太郎さんの絵本が好き
  • しかけ絵本を楽しみたい

 

ぐりとぐらのおきゃくさま

created by Rinker
株式会社 福音館書店
¥1,100 (2023/12/07 23:57:29時点 Amazon調べ-詳細)

大人気ぐりとぐらシリーズ。

雪の上で見つけた大きな足あと。その足あとを追っていくと、たどり着いたのはなんと自分たちの家。

 

中に入ってみると、大きな長靴赤いマント白い襟巻きにまっかな帽子。中にいたお客さんは…♪

お客さんからのうれしいプレゼントで楽しい夜を過ごすお話です。

 

 

わが家では大きな足あとを残したお客さんが、誰なのかを考えながら読んでいきました。

足あと→長ぐつ→マント…と1つずつヒントが出されるので、おもしろかったです♪

 

こんな方におすすめ

  • 3歳ぐらい〜
  • ぐりとぐらシリーズが好き

チャレンジミッケ!4サンタクロース

created by Rinker
小学館
¥1,496 (2023/12/07 23:57:30時点 Amazon調べ-詳細)

大人気「ミッケ!」シリーズのクリスマスバージョンの絵本です。

 

「ミッケ!」は、ウォーリーをさがせのような「かくれんぼ絵本」です。

 

実際の写真の中から、おもちゃやお菓子を探していきます。

 

チャレンジミッケ!4サンタクロースでは、クリスマスに関係するおもちゃやお菓子、飾りの写真がいっぱいで、見るだけでワクワクしてきます。

探すのはけっこうたいへんでしたが、飽きずに何度もやってました。

 

 

ミッケは絵本で遊んだ後に、「リアルミッケ」をして遊べるようになるのがいいですね♪

ぜひミッケを絵本で楽しんだ後は、リアルミッケで楽しんでみてください。

 

こんな方におすすめ

  • クリスマスのかくれんぼ絵本が欲しい
  • リアルミッケを楽しみたい

 

 

はたらくくるまたちのクリスマス

はたらくくるま好きの子にはたまらない1冊。

 

クリスマスに間に合うように、はたらくくるまたちが作業をがんばります。

 

登場するはたらくくるまは、「クレーン車」「ミキサー車」「ダンプカー」「ブルドーザー」「ショベルカー」の5つ(+消防車)。

そして、クリスマスの日。それぞれのはたらくくるまたちが、プレゼントをもらってゆっくり休むというお話です。

 

うちは、年長の息子が大の「はたらくくるま」好きなので、この絵本はぴったりでした♪

 

 

また、それぞれのはたらくくるまが寝る準備をして、最後は「しーっ…」と静かにさせて眠るシーンで話が終わるので、寝かしつけにもピッタリ♪

 

こんな方におすすめ

  • はたらくくるまが好きな子
  • ねかしつけのときにも使いたい

 

 

よるくまクリスマスまえのよる

created by Rinker
¥1,210 (2023/12/07 23:57:34時点 Amazon調べ-詳細)

日本でも海外でも賞を受賞している、酒井駒子さんの絵本

あしたは たのしい クリスマス。いいこには サンタさんがくるよ。

でもね、わるいこには?

引用:よるくまクリスマスまえのよる

というセリフからはじまります。

 

クリスマスにプレゼントをもらえるかどうかを不安に思っているぼくのもとに「よるくま」があらわれて、一緒に夜をすごす物語です。

最後はとても幸せな気持ちになれる1冊です。

 

 

そして、絵がかわいくて色づかいがきれい。

絵本の世界にひきこまれます。

 

 

最近、わが子を叱ることが増えてきちゃったなぁ、と感じている親御さんは、読みながら「わが子を抱きしめてあげたい」と感じると思います。

こんな方におすすめ

  • かわいいくま・きれいな色使いの本を読みたい
  • やさしい気持ちにふれたい

 

 

クリスマスのおばけ

「いやだいやだの絵本」「あーん あーんの絵本」など、多くのロングセラーを生み出している、せなけいこさんの絵本です。

クリスマスの ひは うれしいなー。

にこにこしながら ねむるけど、

おばけの こどもは どうかしら?

引用:クリスマスのおばけ

 

にんげんのこどもはクリスマスがたのしい。でも、おばけのこどもはどうなのかな?

 

という疑問から、どんなプレゼントをあげたらおばけが喜ぶかを考える、というやさしいお話です。

 

 

せなけいこさんのおばけはかわいいので、うちの子たちは大好きです。

「〇〇くんだったら、どんなプレゼントをあげる」というように、読み終わったあとに想像して楽しむことができます。

 

音のリズムもよくて、読みやすい1冊です。

こんな方におすすめ

  • せなけいこさんのおばけシリーズが好き
  • やさしい気持ちをはぐくみたい

 

いちにいサンタ

あかちゃんから楽しめるうごく絵本です。

 

とにかくサンタの動きがかわいいんです♪(動画7秒)

 

サンタ体操(動画6秒)

 

うちの娘(2歳のとき)は、ずっとこの動きを真似してくれてました。

たまらなかったです♡

 

こんな方におすすめ

  • かわいい動きを楽しみたい
  • わが子にかわいい動きをしてもらいたい(するかどうかはわかりませんが  笑)

 

まとめ:クリスマスには絵本を送ってみよう

クリスマスの絵本は、心あたたまるお話が多いです。

 

おもちゃなどをプレゼントするのもいいですが、絵本のプレゼントも喜ばれることでしょう。

 

今年のクリスマスは、1冊絵本を選んでみてはいかがでしょうか。

 

 

クリスマスプレゼント何にするか悩んでいる方は、こちらの記事もおすすめです。

 

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

スポンサーリンク

-子育てヒント