マンガ名言育児

【幽白育児】子どもが暴れているときに使いたい幽白の名言ランキング

スポンサーリンク

まるげり

どうも、幽遊白書を愛してやまない「まるげり」です

お子さんがイヤイヤ期にさしかかってくると

イライラが爆発して暴れだしてしまうことありますよね。

マルくん

なるべく優しく接してあげたいけど、何度も続くとこっちまでイライラしてしまうんだよね…。

今回は、そんな私達のイライラが少しでも軽減されることを祈って、

「子どもが暴れている最中に使いたい幽白の名言」を3つ紹介します。

子どもが怒りに任せて暴れているのを見ると、ついこっちも力で押さえつけそうになりますが

力には力を

幽白の名言を頭に思い浮かべるだけで、そのときの状況が「客観視」でき、少し落ち着けるかもしれません。

(……やっぱりそんなことできないかもしれませんw)

マルくん

まぁ、とりあえずいってみよー!

幽白を無料で見る方法

久しぶりに幽遊白書を全部見たいけど、お金はかけたくない…。

そんな方向けに「無料体験中に幽白全話見れるおすすめVOD」の記事を準備しました。

無料で幽白を楽しみたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事
幽遊白書のアニメを無料体験で全話見たい!おすすめVOD配信サービス

第3位 蔵馬

白虎の雄叫びだ

彼はどうやら相当ゴキゲンななめのようだ

出典:冨樫義博(2004)「幽☆遊☆白書 完全版」集英社,4巻,p31

四聖獣編で玄武を倒した幽助達。

次の部屋へ向かう途中で聞こえてきたのは「すさまじい雄叫び」。

その雄叫びを聞いてひるんでいる桑の横で、冷静に状況を分析して発した蔵馬のセリフです。

マルくん

さすが蔵馬パイセン!

育児書ではよく「イライラの気持ちは伝染しやすいので、深呼吸で気持ちを落ち着かせましょう」といった内容を見かけますが、

子どもがイライラしているときには、蔵馬のような「冷静さ」が必要なのかもしれませんね。

マルくん

あれ?そもそも白虎って、なんでこんなにゴキゲンななめだったんだっけ?

白虎は、次の3つの理由でゴキゲンななめになっていました。

  • 辛気臭い魔界の城に閉じ込められてイライラする白虎
  • 人肉にありつけずにイライラしている白虎
  • 自分たちを倒すためによこした相手が不服でイライラする白虎

…ん?

これってまさか…。

わが子がイヤイヤ期のときのゴキゲンななめの理由は…

  • ベビーゲートに入れられてイライラするわが子
  • お腹が空いてイライラしているわが子
  • ママだと思ったのに、パパが来たことが不服でイライラするわが子
イライラの原因
まるげり

「白虎のイライラ」と「わが子のイライラ」が完全に一致している!!

そうか…。

白虎ってイヤイヤ期だったのかw

そう思って読み直すと、白虎めっちゃかわいい奴ですね。

第2位 幽助

暗黒武術会会場へ向かう船に乗る前に。

幽助が修行でどれだけ強くなったかを確かめるために、急に刀を振り回しだした飛影。

その刀を素手で静止させたときに幽助が言ったセリフがこちら。

ふう、随分物騒なあいさつだな

出典:冨樫義博(2004)「幽☆遊☆白書 完全版」集英社,5巻,p115
マルくん

そう言えば、子どもも飛影のようにいきなり攻撃仕掛けてくるよね

いきなり攻撃されようが、暴れられようが

「物騒なあいさつ」と思えれば、こちらのイライラメーターも上がらずに済みますね。

子どもが突然突進してきたとき▼

子どもが突進してきたとき

夜の寝相が悪くて、顔面にエルボーしてきたとき▼

寝相の悪い顔面エルボー

抱っこ中にめっちゃ暴れだしたとき▼

抱っこ中に暴れだしたとき
マルくん

こ…これは使える名言だ!!

ちなみに、兄弟や双子などの複数人数で大暴れされたときには

物騒な連中が多くてこまりますね

出典:冨樫義博(2004)「幽☆遊☆白書 完全版」集英社,4巻,p214

という蔵馬のセリフが使えそうですねw

物騒な連中が多くて困る図

幽助と蔵馬のセリフをうまく脳内で流すことで、突然の乱暴にも冷静に対処しましょう。

マルくん

冷静に対処できないぐらい、すごい力で暴れてるときはどうしたらいいの??

そんなときは1位のセリフがおすすめです。

第1位 小兎

お子さんがものすごい力で暴れだしたときには…

飛影がはじめて炎殺黒龍波をお披露目したときの、実況「小兎」のセリフでいきましょう。

こ……これは危険すぎます!!

実況として不本意でありますが 一時避難させていただきまーーーーす!!

出典:冨樫義博(2004)「幽☆遊☆白書 完全版」集英社,5巻,p212

どうしようもないときはコレしかないですねw

一時避難

「危険すぎる場合」一時避難しまーーーーす!!

わが子が「魔界の力」を召喚して暴れだしたときには…

…避難するしかありません。

まずは身を守るのに徹しましょう。

極限状態のバトルが見たい!

久しぶりに幽遊白書全巻読み返したくなったパパママ向けに

【子育て世代向け】幽遊白書全巻買うおすすめの方法の記事を準備しました。

手に汗にぎる熱いバトルを読みたくなった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事
幽遊白書を全巻買うなら紙の本?電子コミック?|子育て世代は◯◯がおすすめ

まとめ:相手のイライラに飲まれないように冷静に対処しましょう

子どもが暴れているときに使いたい幽白の名言を紹介しました。

イライラの感情は伝染しやすいので、ついこっちも子どもに怒りをぶつけてしまいそうになってしまいますが

「物騒なあいさつ」だと割り切って、少しでも冷静に対処できるようにしたいですね。

まるげり

そして、どうしてもダメなときには一時避難desuねしましょう

幽白を無料で見る方法

久しぶりに幽遊白書を全部見たいけど、お金はかけたくない…。

そんな方向けに「無料体験中に幽白全話見れるおすすめVOD」の記事を準備しました。

飛影の炎殺黒龍波を見たくなった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

関連記事
幽遊白書のアニメを無料体験で全話見たい!おすすめVOD配信サービス

スポンサーリンク

-マンガ名言育児