
どうも、幽白をこよなく愛する「まるげり」です
「最近息子とまともに口聞いてない」
「いつも腫れ物に触れるようだ」
反抗期を迎えた男の子とのコミュニケーションは難しくなりますよね。

果たして反抗期は終わりを迎えるのだろうか…
と不安に思っている方も多いと思います。
今回は、そんな不安を思っている方が少しだけ夢を見られるように
「思春期明けの息子に言ってもらいたい幽白の名言TOP3」を紹介します。
反抗期の子育ては辛いことも多いと思いますが、いつかトンネルを抜ける日が来ると信じて頑張りましょう。
幽白を無料で見る方法
久しぶりに幽遊白書を全部見たいけど、お金はかけたくない…。
そんな方向けに「無料体験中に幽白全話見れるおすすめVOD」の記事を準備しました。
戸愚呂弟と玄海の若かりし頃の話を見たくなった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
幽遊白書のアニメを無料体験で全話見たい!おすすめVOD配信サービス
第3位 戸愚呂
世話ばっかりかけちまったな…
出典:冨樫義博(2004)「幽☆遊☆白書 完全版」集英社,10巻,p179

これは…感動の名シーン!!
地獄へ行く前の戸愚呂が、玄海に向かって言ったセリフ。
めっちゃ反抗期激しかった息子が、こんな一言を言ってくれたらいいですよね。
でもこのセリフは、戸愚呂の「最期」のセリフだけあって
使い所が難しいですね。

息子に先に逝かれるわけにはいかないし…
使ってくれそうな場面と言えば…
- 大学進学や就職などで一人暮らしを始めるとき
- 結婚式のとき
ぐらいですかね。

とりあえずこの名言から伝えたいことは…
戸愚呂弟の最期のシーンは感動するよね!
って話です。
(戸愚呂兄の最期のシーンはギャグですがw)
第2位 蔵馬
リンゴでもむこうか
だめだよ 少しは栄養をとらないと
出典:冨樫義博(2004)「幽☆遊☆白書 完全版」集英社,2巻,p236
病気で1ヶ月もたない言われている母親(南野志保利)が入院している病院へ訪れ、リンゴをむくシーンでの蔵馬のセリフ。

病室でサクッとリンゴをむいてくれる息子いいですね〜!
さすが蔵馬さん。いや、南野秀一さん。
さらに、このあと「暗黒鏡」を使い、自分の命を犠牲にしてでも母親の命を助けようとします。
蔵馬はこのシーン以外にも、母親に1ヶ月の海外旅行をプレゼントして喜ばせたりして、素敵な息子ぶりを発揮します。
(海外旅行は、蔵馬が魔界に行くための手段としてのプレゼントでしたが…)

こんな息子に育ってくれますように♪
第1位 幽助
おふくろ
今日はオレがメシをつくるよ
出典:冨樫義博(2004)「幽☆遊☆白書 完全版」集英社,4巻,p248

お〜!!
リンゴの皮をむいてくれるよりも、一食分のご飯を作ってくれたほうが嬉しいですね(状況が違うけどw)
週に1回ぐらいこんなこと言ってくれる息子に育ってくれたら最高ですね!

できれば毎日言って欲しい…
息子に料理を作ってもらうために、お子さんが小さいうちから一緒に料理を作る経験をさせたいですね。
…小さい頃の料理の手伝いはかなりカオスですが

暗黒鏡はどんな結末だっけ?
久しぶりに幽遊白書全巻読み返したくなったパパママ向けに
【子育て世代向け】幽遊白書全巻買うおすすめの方法の記事を準備しました。
命と引換えに願いを叶える「暗黒鏡」を使ったのに、なんで蔵馬が生きてるんだっけ?と思い出したくなった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
幽遊白書を全巻買うなら紙の本?電子コミック?|子育て世代は◯◯がおすすめ
まとめ:思春期はいつか終わると信じて、乗り越えよう!
思春期明けの息子に言われたい幽白の名言TOP3を紹介しました。
思春期・反抗期の子育ては大変なことも多いですが、
いつか素敵な大人に成長する日がきます。
その日に向かって、どーんと大きく構えていきましょう!
幽白を無料で見る方法
久しぶりに幽遊白書を全部見たいけど、お金はかけたくない…。
そんな方向けに「無料体験中に幽白全話見れるおすすめVOD」の記事を準備しました。
戸愚呂弟と玄海の若かりし頃の話を見たくなった方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
-
幽遊白書のアニメを無料体験で全話見たい!おすすめVOD配信サービス